より高く売るための酒買い取り業者選びのコツ
お酒買い取り業者は神戸市内でも多く存在し、正直どこを選んでいいのかすぐにはわからない状態です。
大部分の業者は良心的に運営しているところばありだと思いますが、なかにはあまり質の良くない業者もいます。そこで「できるだけ避けたい業者をどう見抜くか」についてまとめていますので、ぜひチェックしてください。
①過去の買取実績を見る
お酒の買い取り店は当然ですが、日常的にお酒の引き取りをしています。そこで買い取ったお酒をお店のホームページやツイッター、FBなどで紹介しているお店も少なくありません。
もちろん売り主から了解をもらわなければ掲載できませんので、すべての実績を克明に公開することは不可能です。それでも日頃の買い取り実績をしっかり閲覧できるように配慮しているお店は「信頼できる」といえます。
逆に「毎日大量にお酒を買い取っています」といいながら、買い取り実績を一つも掲載していないお店はなんとなく信用できませんね。
もちろん過去の買い取り実績を公開していないからといって即悪徳業者とはいえませんが、注意した方がよいかもしれません。
②口コミ評判をくまなく調べる
現代はネットでの評判があっという間に広まる時代です。ちょっと悪い噂が広まると客足にも影響してきます。
とくに神戸市内で事業展開しているお店はそれこそ地域密着型ですから、いい加減な運営をしていると大変なことになります。
長く地元で営業できている買取店はきちんと努力されています。評判の悪いお店は自然淘汰される可能性が高いといっても過言ではないでしょう。
ただ「不誠実なお店は廃業に追い込まれるかもしれない」といっても、買い取りをお願いしたいお店がどのような評価をされているのか心配になるのは当然。
ネットを使ったり友達や家族、会社の同僚などにお店の評判を聞くなどして情報を収集するのはとても大切です。
地元密着型のお店は意外と家族や友達が情報を知っていることもありますし、ネットで口コミをチェックすると意外な情報を目にするかもしれません。
もちろんどんなお店でも完璧な所はありません。多少悪く書かれていてもそこは割り切りましょう。
ただ多くの方が「ここはダメ」と低評価を入れるお店は用心する方がよいです。また具体的に「なにがダメなのか」を書かれた口コミは信ぴょう性が高いため、リアルな口コミ評価を読んだときは頭に入れておくとよいです。
③Google検索上位のサイトをCHECKする
今はネット上にあるホームページで査定をお願いする方も多いですし、お店の情報や買取状況を紹介するためにホームページは必須です。
しっかりと作られたホームページは自然にGoogleからの評価も高くなり、検索の上位に表示されることになります。ホームページをきっちりと作りこんでいるお店は、人目に触れやすい位置にホームページが表示されます。
ホームページをこまめに更新しようと思えば手間も時間もかかるもの。ブログの更新・買い取った商品の紹介・イベントの告知など、情報を届けようと思えば誰かが作業しなければなりません。
けれどその手間を惜しまずサイトの内容が充実した業者は、それだけゆとりがあり真面目に事業を運営している証拠になるはずです。
今はネット全盛の時代。効果的なお店のPRを考えればホームページやSNSなどのツールは欠かせません。しっかりと作りこまれたホームページはお店そのもの。検索上位にあるお店は真面目に運営されている可能性が高いです。
まとめ
・口コミ評価も重要で、悪い評価が多いお店はできるだけ避ける。
・お店のホームページがしっかりしているとGoogle評価も高い。お店の検索順位もチェックするとよい。